タイ王国の首都バンコクの人口は約820万人。面積は約1,560 ㎢、東京都の約4分の3の広さの都市です。ここに海外から年間約1,600万人以上の観光客が訪れます。
今回はバンコクにある数多くのホテルのなかから、利便性、施設、朝食といった観点からおすすめのホテルを選んでみました。
スポンサードリンク
利便性からいえばスクンビット

まずは利便性ですが、アクティブに観光スポットをめぐりたい方に最適なロケーションとしては、第一にスクンビットが挙げられます。バンコクの中心地ですから、どこへ行くにも便利ですし、また、近くにスポットがたくさんあるのも魅力です。
グランデ センター ポイント ホテル ターミナル 21
グランデ センター ポイント ホテル ターミナル 21は、MRTスクンビット駅とBTSスカイトレインのアソーク駅に直接アクセスでき、また、ショッピングセンターのターミナル21が隣接しているので、非常に便利なロケーションです。
客室はモダンな内装で、薄型テレビ、バスルーム(全室にウォシュレット付き)が備わっています。
このほか、屋外プール、フィットネス施設、サウナ、ホットタブ、ランドリーなどのサービスを提供しています。
また、ホテル内にあるレストランは1店舗だけですが、隣接するターミナル21のフードコートでさまざまな料理を楽しめます。
サイアムパラゴン、MBKセンターまでBTSスカイトレインで約5分です。
JW マリオット ホテル バンコク
JW マリオット ホテル バンコクは、BTSスカイトレインのプルンチット駅とナナ駅から徒歩約5分です。
客室はクラシック家具、大理石のバスルームを備え、スパ、屋外プールを併設しています。
このほか、フィットネスセンター、サウナ、ツアーデスク、無料駐車場を利用できます。日本人スタッフも常駐しているので安心です。
また、中華料理、タイ料理、和食などの有名なレストランが多く入っているので、いろいろな味が楽しめます。
セントラル・ワールド・プラザ、MBKセンター、サイアムパラゴンまでは3 km圏です。
ウェル ホテル バンコク
2016年1月に開業したウェル ホテル バンコクは、BTSスカイトレインのアソーク駅、MRTのスクンビット駅まで約 0.5 kmです。
客室はセーフティボックス、ミニバー、薄型テレビ、バスルームが備わっています。また、無料駐車場を利用できます。
このほか、サウナ、マッサージ、エクササイズを楽しめるフィットネスセンターや屋外プールも併設しています。
また、多国籍料理専門のレストラン、イングリッシュブレックファストのレストランがあります。
ダイナソー・プラネットから約 0.5 km、サイアムパラゴン、プラトゥーナム市場、サイアムスクエア、MBKセンターのすべてが5 km 圏内にあります。
充実した施設

次に、プール、スパ、フィットネスなどさまざまな施設を備えたホテルのなかからおススメしたいホテルをご紹介します。
アナンタラ バンコク リバーサイド リゾート&スパ
アナンタラ バンコク リバーサイド リゾート&スパは、BTSスカイトレインのクルン・トンブリー駅まで車で約5分です。また、BTSスカイトレインのサパーン・タクシン駅そばの船着場からはホテル専用の無料のシャトルボートで約15分です。
客室はタイのファブリックを使用した内装で、薄型テレビ、バスルームを備えています。また、無料駐車場を利用できます。
ここのおススメは、11エーカーという広大なガーデンとバンコクのホテルで一番大きいジェットスパ付きのプールで、プールサイドにはオープンバーやマッサージなどがあり、都会にありながらリゾート気分を満喫できます。
また、有名なレストランやバーが10軒以上あり楽しめます。
マンダリン オリエンタル バンコク
マンダリン オリエンタル バンコクは、BTSスカイトレインのサパーン・タクシン駅から徒歩約15分で、駅近くの船着場とリバーシティ・ショッピングモールから無料シャトルボートが出ています。
全室からチャオプラヤー川を望むことができ、チーク材の家具とタイのシルクで室内が装飾され、薄型テレビ、バスルーム(独立したバスタブとウォークインシャワー付き)が備わっています。
ここのおススメは、1993年にバンコクで初めてオープンした「ザ オリエンタル スパ」です。
落ち着いたデザインが施され、コンテンポラリースタイルと伝統的な手法を融合させたオリジナルのトリートメントが40種類以上もあり、ホットタブ、ハーブ・スクラブを利用でき、非常に満足の得られるサービスが提供されています。
このほか、川沿いの屋外レストランでチャオプラヤー川を眺めながら、タイ料理から西洋料理まで幅広いアラカルト料理を堪能できます。
パトゥムワン プリンセス ホテル
パトゥムワン プリンセス ホテルは、BTSスカイトレインのサイアム駅から徒歩約5分の立地で、MBKセンターに隣接し、サイアムスクエアの向かいに位置します。
客室はダークウッドフロアで、薄型ケーブル、衛星テレビ、ガラス張りのバスルームが備わっています。
ここのおススメは、面積が9,000㎡もあるフィットネスセンター「ザ オリンピック クラブ」です。100種類以上のエクササイズ器具を揃え、屋外のプールは“塩水プール”で、ジャグジー、テニスコートなどがあり、とても設備が充実しています。
また、イタリア、韓国、タイなどの各国の料理を楽しめます。
朝食がおいしいホテル
バンコクのホテルでは、それぞれが特長を出して朝食を提供していますが、そんななかから評判の高い3件を厳選しました。
ル メリディアン バンコク
ル メリディアン バンコクは、BTSスカイトレインのサラデーン駅から徒歩約5分に位置します。
客室はアースカラーを基調とした内装で、薄型テレビ、ソファ、専用バスルーム(独立したレインシャワー、バスタブ)が備わっています。
屋外スイミングプール(サンデッキ付き)を併設し、ジムでは、トレーナーのサポートを受けながらエクササイズを楽しめます。コンシェルジュデスク、無料駐車場を利用できます。
ここのおススメは、ロビーの上にある「Latest Recipe」です。朝食が美味しいとの評判から、わざわざ外から食べにくる人が多いのでも有名です。
トロピカルなフルーツはもちろんのこと、バケット、マフィン、ペストリー、ヌードル、点心、アイスクリーム、時にはケーキがあることも。また、ランチやディナーでもアラカルトを提供しています。
ザ ペニンシュラ バンコク
ザ ペニンシュラ バンコクは、BTSスカイトレインのサパーン・タクシン駅近くの船着場から無料フェリーで約5分のところにあります。
客室にはドレッシングルーム、ソファ、シーティングエリア、電動カーテン、薄型テレビ、専用バスルーム(無料バスアメニティ、バスタブ、シャワー付き)が備わっています。
スパ、サウナなどの施設を併設し、レンタカー、ランドリーサービス、ツアーデスクも利用できます。
ここのおススメは、「リバーカフェ&テラス」です。世界各国の料理のほかに、本格的なタイ料理、パスタ、パン、肉料理に魚料理、豊富な種類のフルーツが揃っています。テラスや屋内にもテーブルはありますが、チャオプラヤー川に面した外の席での食事は格別です。
ルブア アット ステート タワー

ルブア アット ステート タワーは、BTSスカイトレインのスラサック駅から徒歩で約10分です。また、隣駅のサパーン・タクシン駅近くの船着場から無料フェリーも利用できます。
室内は薄型テレビ、バスルーム(無料バスアメニティ付き)、簡易キッチン、リビングエリアなどが備わっています。屋外ラグーンプールやジム、スチームルームも併設しています。
ここのおススメは、「Cafe Mozu」です。窯で焼いた出来たてのドイツパン、クロワッサン、ワッフルからデザートパンまで、クオリティの高いパンが何種類もあります。
このほかに点心、各国の美味しいものを取り揃えたコーナーもあり、毎朝行っても飽きません。
また、ホテル屋上には世界で最も高いオープンエアのバー「シロッコ」があり、ここからのバンコクの夜景とチャオプラヤー川の眺めも最高です。
まとめ
今回のバンコクに宿泊するならここだ!バンコクのおすすめホテルランキング9選はいかがでしたか?
観光スポットなどへのアクセスの良さ、プール、スパ、フィットネスなどの施設、評判の高い朝食といった切り口でホテルを厳選しました。
バンコクには、世界中から多くの観光客を引き寄せる魅力のあるホテルがまだまだたくさんありますので、いろいろなホテルに泊まってその違いを探っていただきたいです。
スポンサーリンク