大きな都市でありながら豊かな自然にも恵まれている愛知県。のんびり温泉に浸かって、日頃の忙しさを忘れられるような旅はいかがですか?
愛知県には様々な効能を持つ温泉がたくさんあり、癒しの旅にはぴったりの場所なのです。温泉で親孝行もよし、友人と温泉街をぶらつくもよし、1人でふらっと湯治に来るもよし、愛知県が誇る人気の温泉をご紹介していきます。
スポンサードリンク
1.南知多温泉 花乃丸
花乃丸は知多半島にある人気旅館です。
晴れた日には伊勢湾に浮かぶ島々まで見ることのできる展望大浴場・千賀の湯は日帰り入浴も可能。その他にも疲れた身体に嬉しい岩盤浴や貸切露天風呂も用意されています。
観光旅館には珍しく一階にはわんちゃんを預かってくれるペットホテルも併設されており、大切な家族をお留守番させることなくみんなで利用できるのが嬉しいですね。
少人数向けのお食事処から大人数にも対応した大宴会場・中宴会場もあるので、グループでも旅行にも安心です。
2.山海温泉 和風旅館 粛 海風
粛 海風といえば絶景の露天風呂・天上の湯です。温かみのある木で組まれた浴槽と、どこまでも続く広い海。柔らかな海風を感じながら、じわーっと身体から疲れが抜けていく感覚はまさに極楽。
海を眺めながら入浴できる露天風呂は他にもあり、すべてが純和風の作りでほっと落ち着ける空間を演出しています。
寝殿造りの露天風呂が付いた客室や、数寄屋造りの美しい満月を見るために作られた客室など、館内は上質な雰囲気漂う旅館で結納や見合いの席にもぴったりです。
3.伊良湖ビューホテル
標高100mほどの高台にあり、太平洋を一望できるリゾートホテルです。まるで海へそのまま繋がっているような設計の天然温泉露天風呂、開放感ある寝湯、季節湯、サウナ、ジャグジーなど満足の設備が揃います。
この他にも貸切露天風呂の数も多く、バリアフリー対応の貸切風呂もあるので身体が不自由な方でも気軽に利用しやすいと好評です。
夕朝食にいただく海の幸をふんだんに使用した料理は格別。温泉だけでなく食でもしっかり満足できるホテルです。
4.天空海遊の宿末広

全ての客室がオーシャンビューという作りに加え露天風呂付きの客室もあり、素晴らしい景色は西浦温泉随一と言われています。男性の露天風呂からは美しい夜景を、女性の露天風呂からは日の出・日の入りを見ることもできます。
夫婦やカップルにおすすめの貸切風呂は木を基調とした広々と使える作りになっており、窓から見える夕日は時間を忘れるほどの美しさ。
記念日や誕生日など、特別な日の利用にもおすすめの宿です。
5.天然温泉 みどり楽の湯
冷え性・疲労回復・関節痛などに効果のあるみどり楽の湯は「龍神の湯」「月兔の湯」に加え多数の室内風呂もあり、何度行っても飽きない大型の温泉施設です。
季節によって表情を変える景色を眺めながらの露天風呂や寝風呂、檜風呂、薬湯など定番も揃っている中で、女性に人気なのがシェイプアップバスと呼ばれるもの。
ボディーや足のマッサージバスにエステバス、ジェットバスだけでもノーマルタイプの他にストロングジェットバス、スーパージェットバスと種類豊富。無料の広々とした休憩所も完備されているので、何度でも自分のペースで温泉を満喫することができます。
6.西浦温泉 ホテル東海園
全客室がオーシャンビュー、三河湾を360度楽しめるのは西浦温泉で唯一ホテル東海園だけです。空が幻想的に染まる日の出や日の入り、晴れ渡る青空の下で特別な時間を過ごしてみませんか?
新鮮な海の幸を使った会席料理やビュッフェも人気で、家族連れやカップルなど幅広い年代から人気のホテルです。夏には海水浴場までのアクセスも抜群で、一年を通して楽しむことができます。
7.姫宿 花かざし
こちらは全国でも珍しい女性限定の温泉旅館です。女性が使いやすい設備、女性に喜ばれるアメニティなどすべてが女性目線で構成されている癒しの空間。
夫婦やカップルで温泉旅行に行くと「◯時に合流ね」とあらかじめ時間を決めて入浴しなければいけなかったりと、あまりのんびり過ごせかったという経験のある方も多いのではないでしょうか。
女性のひとり旅にも安心ですし、友達や母と女だけで水入らずの旅に出掛けてみませんか?
8.サンヒルズ三河湾

1200年の歴史をもつ三谷温泉にあるスパリゾートです。人気の露天風呂付き客室もリーズナブルな価格設定で、家族連れの旅行にも気軽に利用できます。
部屋やお風呂からの眺望は素晴らしく、ラグーナ蒲郡とも近いので観光の拠点にはぴったり。車がないとバスを乗り継がなければならなかったりとなかなかアクセスの悪い宿が多い中、最寄りの駅まで送迎があるのも助かりますね。
夕日の沈む三河湾を眺めながら、旅で疲れた身体をゆっくり休める時間は格別です。
9.キャナル・リゾート
都会的な名古屋にある癒しスポット、キャナル・リゾートは市内最大級を誇る天然温泉施設です。
その中でも特に人気なのが4種類の岩盤浴。岩盤浴には珍しく、雑誌や漫画など用意されている本を片手にリラックスすることができます。
そしてクールダウンといえば水風呂が一般的ですが、キャナル・リゾート用意されているのは静かに降り注ぐ雪。ゆっくりと身体を冷やしていくことで負担もかからず好評です。
休憩スペースにも湯冷めしないように床が暖かくなっていたり、リクライニングチェアが用意されていたりと快適に過ごすための工夫がなされています。
10.宮の湯
自慢の天然温泉を味わえる露天風呂やみかん湯・いちご湯・ローヤルゼリーの湯など変わり種も用意されたお楽しみの湯、低周波電気の刺激が心地よい電気風呂、強めのジェットで全身マッサージの効果があるストロングバスなど数々の浴槽があります。
施設内にはお食事処も用意されており、夜は11時まで営業しているので出かけた後に立ち寄ることもできるのでおすすめです。ビールの回数券という珍しいシステムもあり、地域の人たちからも好評の銭湯です。
11.山王温泉 喜多の湯
喜多の湯の魅力は岩盤浴設備の充実度にあります。
ブラックゲルマニウムが埋め込まれたベンチに座り映像を楽しみながらくつろげる楽癒房、ダイエット効果もある漢方の香りが広がる薬蒸房、高い湿度で女性のために用意された岩蒸房、マイナスイオンを放出する岩塩で血行促進効果の高い岩塩房、そしてクールダウンに最適な氷でできた氷壇房。
それぞれに特徴のある岩盤浴はその日のコンディションに合わせて何度でも楽しむことができます。
12.湯の花あじさい
関節痛・やけど・きりきず・神経痛・疲労回復・冷え性など様々な効能のある湯の花あじさいはアルカリ性の単純泉です。
ここでは「泥パック湯」というものがあり、泥パックをしながら湯船に入ることができます。もちろん入浴料だけで追加料金はかかりません。温泉に入りながら泥パックならではのしっとりもっちりとした肌になれるなんてまさに一石二鳥ですよね。
3階建ての館内にはゲームコーナーやキッズルームも完備されており、子供も飽きない工夫がされています。
13.ホテル竹島

蒲郡駅から徒歩10分ほど、竹島水族館や生命の海科学館などからも徒歩圏内の位置にあります。
男性の露天風呂・きららの湯と女性の露天風呂・うららの湯は心地の良い海からの風を感じながらゆったりとくつろぐことができます。窓の先にある海岸線から海へとそのまま繋がっているように見える展望大浴場も広々とした構造になっており日頃の疲れを忘れさせてくれます。
眺めの良い8階には半露天風呂付きの客室もあり、自分へのご褒美に贅沢なひと時を味わってみるのも良いですね。
14.まるは食堂旅館 まるはうめ乃湯
目の前に広がる伊勢湾を望む、天然温泉の大浴場です。普通の旅館よりもアットホームな温かみのある接客サービスで、旅の思い出づくりをお手伝いしてくれます。一泊朝食付きで6,480円からとリーズナブルに利用できるのも大きな魅力で、旅館の前の海岸では磯遊びをすることもできます。
食堂旅館という名に恥じない新鮮な海の幸を使用した料理は絶品。のんびりとした南知多へぜひ足を運んでみてください。
15.日帰り天然温泉 竜泉寺の湯
多彩な設備を揃え、東北や関東地方にも展開している竜泉寺の湯ですが、名古屋守山店では美しい夜景を見ながら温泉に入ることができます。
広々とした開放感のある天然温泉の露天風呂に加え、全14種類のお風呂が用意されています。ユニークな見た目の壺湯やぬるく設定されたちびっこ湯など、子供でも楽しめるお風呂がたくさん。
塩の効果ですべすべの肌を実感できる塩サウナは女性に大人気です。
16.西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘

風情のある柔らかな明かりの中で遠くに聞こえる波の音、これぞ豊かな自然に恵まれた西浦温泉でしか味わえない贅沢です。
星空を眺めながらの夜の温泉も素敵ですが、青く澄み渡った空と海が混ざり合う朝風呂もおすすめです。旅に出るとなぜだか早く目が覚めてしまうもの、温かい湯に浸かりながら元気な一日をスタートさせましょう。
最上階にある貸切露天風呂も夫婦やカップルの利用にぜひどうぞ。
17.松竹温泉 天風の湯
和の趣溢れる館内は「藤の香」と呼ばれる源泉を地下1,300mから引き上げています。三段構造の露天風呂や開放感ある造りの檜風呂、適温のお湯が流れている寝ころび湯など、癒しの空間が待っています。
ヒーリングルームにも力を入れており、モンゴル岩塩玉石浴・天然黄土石浴・ヒマラヤ岩塩黄土房といった天風の湯でしか味わえないものばかり。
温まった後はリラクゼーションコーナーでのんびり過ごすのも良いですね。
18.和合温泉 湯楽
野天風呂スペースがなんと2,000平方メートルもある東海地区最大級の広さを誇る銭湯として開業当初から注目を集めてきました。
何時間でも滞在したくなるような趣向を凝らした数々のオリジナル風呂や、イベントも行われる洞窟風呂など家族みんなで楽しめる充実の設備です。身体に障害のある方でも家族と貸切で利用できる「福祉風呂」という浴場も用意されているので、温泉に入りたくてもなかなか入れない・・・という家族も連れてみんなで利用してみてください。
19.ごんぎつねの湯

どこか懐かしさを感じるような純和風の建物に、木の良い香りが立ち込める大浴場など、「日本人に生まれてよかった」と思わず思ってしまうような温泉施設です。
童話作家である新美南吉の故郷に建てられていることからその名がついており、1999年のオープン以来たくさんの人々から愛されてきました。
温度は県内でも高い59.1度ですが、3.5mの高さから落ちる滝壺の湯は加水せずに源泉そのままの湯を堪能することができます。
20.ラグーナ 蒲郡 ラグーナの湯
遊ぶ・買う・食べるが全て揃ったラグーナテンボスの中にあるラグーナの湯は肌に優しいアルカリ性の泉質で五十肩や冷え性、慢性婦人病などに効果があります。
ラグナシア入園券とのお得なセット販売もあるので、遊んで食べて楽しんだ後に疲れをとってすっきり気分!
ラグーナ蒲郡の敷地内は無料のシャトルバスも運行しているのでぜひ活用しましょう。
21.猿投温泉 日帰り温泉岩風呂 金泉の湯
愛知高原国定公園の中にある金泉の湯は、豊かな自然溢れるロケーションが人気の日帰り温泉です。日本では希少なラドン温泉が堪能できる場所でもあり、医者が勧めるほどの高い療養効果があるといわれています。
愛知県では飲泉許可が下りた最初の湯でもあり、湯に浸かって皮膚から吸収、そして体内からの吸収で効果は倍増。
心にも身体にも優しい温泉です。
22.篠島ヒルトップヴィラホテル高峰荘
篠島の一番高い場所にある高峰荘は、篠島で唯一朝日と夕日の両方を見ることのできる宿です。
宿自慢の露天風呂は目の前に海が広がり、夜には地元の漁師による漁り火が見られることも。営業は朝6時から9時半、夕方4時から11時までとお昼の間は閉まっているので注意が必要です。
23.THE BEACH KUROTAKE
敷地内にある海水を含んだ源泉からのかけ流し温泉の宿です。
THE BEACH KUROTAKEでは露天風呂・大浴場の他に、入口に無料の足湯が用意されており、落ち着いた木目調のデザインで広々と利用することができます。ここの足湯ももちろん温泉。
ついてまず入るもよし、帰りにちょっと寄っていくもよし、夕飯を食べた後夜風に吹かれながらのんびりするもよし。自分なりの過ごし方を見つけてみてください。
24.内海温泉 いち豆
1988年に開湯した内海温泉は塩化物強塩泉で慢性的な皮膚病や消化器病に効能があります。
宿泊での利用はもちろんのこと、昼食とセットになった日帰りプランも充実しているので、旅行の合間にも予定を組みやすいですね。
貸切風呂に入るのも旅行ならでは。家族や大切な人たちと、和の美しい雰囲気の中で特別なひと時をお過ごしください。
まとめ

温泉と一口に言っても、色・香り・効能・お湯の柔らかさなどは様々です。昔ながらのレトロな造りの銭湯や、絶景の展望露天風呂などロケーションもそれぞれ異なります。
一度と言わず二度三度、愛知県の温泉で「ほっ」と心安らぐひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク